Micro:bit(マイクロビット)のプログラミングをmicropythonでしてみよう
Micro:bitのMakecode(ブロックエディター)ができるようになった方は、ブロックではなくpython(パイソン)でプログラムしてみませんか?当サイトでは、Muエディターを使ったプログラミングの仕方を紹介しています。 1.Muエディターの導入 2.Muエディターの使い方 3.ブロッ […]
子供のプログラミング 2020年小学生のプログラミング必修化に向けて、関連する情報を纏めています。アワーオブコード、アンプラグド、スクラッチ、スクラッチジュニア、ブロックリーなどなど
Micro:bitのMakecode(ブロックエディター)ができるようになった方は、ブロックではなくpython(パイソン)でプログラムしてみませんか?当サイトでは、Muエディターを使ったプログラミングの仕方を紹介しています。 1.Muエディターの導入 2.Muエディターの使い方 3.ブロッ […]
Micro:bitを購入して、自分でプログラムを書いて動かしてみたい方は、当サイトの以下の記事を順番にご覧ください。 1.Micro:bitの概要について 2.購入から初めてのプログラミング『温度を測ってみよう』 3.2で使うブロックプログラミングのブロックの扱いに慣れる(必要なら) &nb […]
スクラッチジュニアのホームページには、ビデオやpdfファイルが準備されており、使い方がわかるように配慮されています。最近ホームページは日本語対応されましたが、ビデオとpdfは英語のみです。当サイトで、日本語化したビデオとpdfを順次公開していますが、どのようにお子様にみせていけばわかりやすいのかお悩みではないでしょうか […]
プログラミングに興味を覚えて、実際にスクラッチを使っているお子様を持っている保護者の方にお勧めです。お子様の勉強が進んでくると、お子様が自分の実力を知りたいと思うようになった時に教えてあげると良いのではないでしょうか。主催はサーティファイ 情報処理能力認定委員会で、Entry(4級)~Gold(1級)のレベルで挑戦でき […]
2016年に放送された、厚切りジェイソンさんが新人隊員として出演しているNHKの『Why!?プログラミング』という番組が2017年4月からまた放送されています。放送予定は毎週水曜日15時30分~、土曜日の19時45分~同じ内容で10分づつの放送です。 番組を見逃した方用に、第0回から19回まで番組のビデオを次のサイトで […]
文部科学省がスクラッチを参考に、日本で作成した子供用プログラミング環境がプログラミンです。スクラッチ同様ブロックを組み合わせてプログラミングの基本を学んだり、自分の作ったプログラムを他の人に公開もできます。実際に使ってみたのですが、スクラッチより子供が分かりやすくなっているように感じます。 文部科学省作成 […]