当サイトは2020年小学生のプログラミング必修化に関して、関連する情報を纏めています。

13/17ページ

13/17ページ

Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生・保護者向け)コース1レッスン5

  アワーオブコードには、体系だてて20時間前後で勉強できるコースが準備されています。当記事では『コース1レッスン5 迷路:デバッグ』を紹介します。 Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生向け)①の記事の通りにユーザーIDを登録していただきログインすると、『コースカタログ』というメニューがあ […]

Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生・保護者向け)コース1レッスン4

  アワーオブコードには、体系だてて20時間前後で勉強できるコースが準備されています。当記事では『コース1レッスン4 迷路:シーケンス』を紹介します。 Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生向け)①の記事の通りにユーザーIDを登録していただきログインすると、『コースカタログ』というメニューが […]

Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生・保護者向け)コース1レッスン3

  アワーオブコードには、体系だてて20時間前後で勉強できるコースが準備されています。当記事では『コース1レッスン3 ジグソーパズル:ドラッグアンドドロップを学びましょう』を紹介します。 Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生向け)①の記事の通りにユーザーIDを登録していただきログインすると […]

Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生・保護者向け)コース1レッスン2

  アワーオブコードには、体系だてて20時間前後で勉強できるコースが準備されています。当記事では『コース1レッスン2 動かせ!動かせ!(アンプラグド)』を紹介します。 Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生向け)①の記事の通りにユーザーIDを登録していただきログインすると、『コースカタログ』 […]

Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生・保護者向け)コース1レッスン1

  アワーオブコードには、体系だてて20時間前後で勉強できるコースが準備されています。当記事では『コース1レッスン1 ハッピーマップ(アンプラグド)』を紹介します。 Hour of Code アワーオブコードで学ぼう(先生向け)①の記事の通りにユーザーIDを登録していただきログインすると、『コースカタログ』と […]

PCを使わないプログラミング教育(アンプラグド)

このサイトでも紹介しているScratchJrやBlocklyは、パソコンやタブレットを使ってプログラミングの勉強をしますが、この記事で紹介するのはパソコンを使わないプログラミング学習方法です。「コンピュータサイエンス アンプラグド(Computer Science Unplugged)」という手法です。アンプラグド』と […]

  • 2017.12.07
  • 2018.12.06

スクラッチジュニアを使えるようになろう②

スクラッチジュニアのホームページには、ビデオやpdfファイルが準備されており、使い方がわかるように配慮されています。最近ホームページは日本語対応されましたが、ビデオとpdfは英語のみです。当サイトで、日本語化したビデオとpdfを順次公開していますが、どのようにお子様にみせていけばわかりやすいのかお悩みではないでしょうか […]

スクラッチジュニアをプロジェクターで見せる(先生向け)

  スクラッチジュニアを、教室やスクラッチファミリーデーなどでプロジェクターで説明する必要があります。そこで、問題があると思うのですが、タブレットではパソコンの画面と違いカーソル(ポインター)が表示されないので、今先生(ボランティアの方)がどこをタップなりドラッグしているか分かりにくい点です。 このサイトでは […]

Blockly ブロックリー ゲームズ の次はプログラムを作ってみよう⑤

ブロックリーゲームズは、Googleが提供している、プログラミングの勉強ができる無償のサイトです。このゲームは、同じくGoogleが提供しているBlocklyというビジュアルコードエディターをベースに作られています。この記事では、ブロックリーゲームズを終わられた方の次のステップである、プログラミング言語の習得について、 […]

1 13 17