当サイトは2020年小学生のプログラミング必修化に関して、関連する情報を纏めています。

ハード系

6/7ページ

Micro:bit(マイクロビット)で学ぶ 5

  マイクロビットのホームページにあるレッスンを紹介したいと思います。英語版ですので、日本語で纏めてみました。今回は『サイコロを振る』を取り上げます。 当記事は、シリーズでマイクロビット(Micro:bit)のプログラミングについて紹介しています。初めての方はこちらをご覧ください。 『じゃんけんゲーム』プログ […]

  • 2018.05.21
  • 2018.12.10

Arduino(アルデュイーノ)スターターキット購入

  マイクロビットに繋いで文字を表示するLCDが無いか探したところ、Arduino互換スターターキットなるものを見つけました。Arduino本体と様々な部品(LCDも有り)がついていて、何と¥3,000ちょっとで買えるでは! 且つ、タイムセールで¥2,600弱になっていたので、即購入しました。当サイトで紹介し […]

Micro:bit(マイクロビット)で学ぶ 4

  マイクロビットのホームページにあるレッスンを紹介したいと思います。英語版ですので、日本語で纏めてみました。前回の記事では『じゃんけんゲーム』を取り上げましたが、得点システムがありませんでしたので、追加してみます。 前の記事で『じゃんけんゲーム』の本体を作りましたので、初めての方はこちらをご覧の上当記事をお […]

Micro:bit(マイクロビット)で学ぶ 3

  マイクロビットのホームページにあるレッスンを紹介したいと思います。英語版ですので、日本語で纏めてみました。前回の記事では『温度を測ってみよう』を紹介しましたので、今回は『じゃんけんゲーム』を取り上げます。 前の記事で使い方等を紹介していますので、初めての方はこちらをご覧の上当記事をお読み下さい。また、ブロ […]

Micro:bit(マイクロビット)で学ぶ 2

  Micro:bitを購入しました。初めて使ってみた結果を纏めましたので、参考にしてください。 購入品 私は送料無料になるのでAMAZONで購入してしまいました。私が購入したものは以下です。①セットアップガイド、②安全ガイド、③電池ボックス、④単四電池、⑤Micro:bit本体、⑥USBケーブルです。 注意 […]

  • 2018.04.26
  • 2021.08.18

Micro:bit(マイクロビット)で学ぶ 1

  当サイトでは、ラズベリーパイやイチゴジャムといった1ボードコンピューターを紹介していますが、micro:bit(マイクロビット)も同様にプログラミング可能な1ボードマイクロコントローラーで、学習や教育が楽しく簡単に出来るようにデザインされています。Blockly、Scratch、ScratchJrに似たブ […]

ラズベリーパイで学ぶ④ PCに導入

  プログラミングの勉強と併せて、お子様にハードウェアに興味を持ってもらいたいと考え1ボードコンピューターであるラズベリーパイを紹介していきます。ラズベリーパイを使えば、安価にお子様用パソコンを作る事もできます。保護者の方が理解いただきお子様と一緒にやって頂ければと思います。 『ラズベリーパイで学ぶ①』では、 […]

ラズベリーパイで学ぶ③ 子供の科学

  前の記事では、仮想マシンでラズベリーパイを紹介しましたが、実機も触ってみたい(お子様に触らせてみたい)と思った方がみえると思いますので、『子供の科学』誌から参考文献を紹介したいと思います。 私が、50数年前に購読していた『子供の科学』という月刊誌ですが、今も継続発刊されています。調べてみると、1924年か […]

イチゴジャム(IchigoJam)で学ぶ

  最近、スイートのような名前の製品を紹介していますが、今回はラズベリーパイに続きイチゴジャムとその関連製品の紹介です。詳しくは各製品のサイトをみていただくとして、概要を紹介します。 関連して昔から(パソコン創生期から)有名なプログラミング言語も紹介します。 ハードウェア   イチゴジャム(Ichi […]

ラズベリーパイで学ぶ② Python パイソン

  前の記事で、仮想マシンにラズベリーパイデスクトップを導入して、スクラッチやpython(パイソン)プログラミング環境の紹介までしました。この記事では、Blocklyでプログラムした”数当てゲーム”を利用してpythonとSenseHAT(これも仮想)を使います。 まだ、『ラズベリーパイで学ぶ①』をご覧にな […]

1 6 7